[川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」] 防災・防犯 (No.892260)
たいとう環境メールマガジン第144号
2018/05/30 17:00:56
|
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□たいとう環境メールマガジン 平成30年5月30日発行 第144号□■
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『たいとう環境メールマガジン』は、 台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、 区のホームページをご覧ください◆ http://www.city.taito.lg.jp/
§§ 目 次 §§ ■身近なエコを心がけよう ■リサイクル活動室出前講座を開催します
〜*☆身近なエコを心がけよう☆*〜
近頃、初夏を感じる陽気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。天気が良いと気持ちも晴れて嬉しいものですが、こまめに水分補給を取るなど体調管理にはお気を付け下さい。さて、今回の身近なエコでは、家電製品にまつわるエコをご紹介します。
◎買い替えで省エネ 近年の家電製品は省エネ性能が高く、買い替えで大きな省エネが図れます。10年前の機器と比較して、冷蔵庫は年間電気代が約8,000〜8,900円、エアコンは5,400円もお得になるというデータがあります。買い替えは長期的に見て、お財布にも地球にも優しいです。この機会に古くなった家電の買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。
◎冷蔵庫は置く場所が重要 気温の高いところに置いた冷蔵庫は、余分に電力を消費してしまいます。冷蔵庫はガスコンロ、給湯器、オーブンレンジ、直射日光から遠ざけて設置しましょう。また、壁からある程度離して設置することも省エネにつながります。
◎照明のスイッチオフ 照明はスイッチを入れた瞬間に多くの電流が流れますが、その時間はごくわずかで、電気代に影響するほどではありません。そのため、短い時間でも消灯した方が省エネです。
出典:東京都「家庭の省エネハンドブック」
【お問合わせ】 環境課 普及啓発担当 5246−1281
◆リサイクル活動室出前講座を開催します!! 「パッチワークをやってみよう」
日時:6月9日(土)午後2時から午後4時 場所:清川区民館 第3集会室(台東区清川1丁目23番8号) 定員:10名(事前申込先着順) 持ち物:特になし
「こども用品限定ひまわりフリーマーケット」 赤ちゃんから12歳くらいまでの衣類・用品のフリーマーケットを開催致します。
日時:6月17日(日)10時から14時 場所:環境ふれあい館ひまわり7階(台東区蔵前4丁目14番6号) 出店:23店
【申込み・問合せ】--------------- 環境ふれあい館ひまわり 電話3866−8050
清掃リサイクル課 電話5246−1291 ---------------------------* =============================== ★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、 以下のページにてお手続きください。 http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/taito-kankyo-mail.html ★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを 禁じます。 ★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。 下記の問い合わせ先よりご連絡ください。 ★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、 このメール配信事業以外で使用することはありません。 ===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋ ☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当 電 話 03−5246−1284 e-mail eco-mail-kakari@city.taito.tokyo.jp ∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
|
スポンサーリンク
|
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/19(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/15(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/12(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0732.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/8(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校 |
福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。