[川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」] 防災・防犯 (No.593076)
たいとう環境メールマガジン1月号発行 第128号
2017/01/26 17:01:08
|
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□たいとう環境メールマガジン 平成29年1月26日発行 第128号□■
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『たいとう環境メールマガジン』は、 台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、 区のホームページをご覧ください◆ http://www.city.taito.lg.jp/
§§ 目 次 §§ ■リサイクル活動室出前講座を開催します!! ■*☆身近なエコを心がけよう☆* ■編集後記
◆リサイクル活動室出前講座を開催します!! ━━━━━━━━━━━━ 「パッチワークをやってみよう」
ー小さな布を縫い繋げて作品をつくるパッチワーク。今回は針山を作ります。ー 小さな布を縫い繋げて大きな作品にする。一度体験すると、 どんな小さな布も簡単に捨てられなくなります。 今回はその一歩です。ぜひ体験してください!
日時:2月11日(土)午前10時から正午まで 場所:入谷区民館 第1集会室(台東区入谷1丁目15番6号) 定員:10名(事前申込先着順) 費用:1個100円 持ち物:特になし
【申込み・問合せ】--------------- 環境ふれあい館ひまわり 電話3866−8050 ---------------------------------
◆*☆身近なエコを心がけよう☆*━━━━━━━━━━━━
新春を迎え、健やかな日々をお過ごしのこととお喜び申し上げます。 寒さがいよいよ本格化してきましたが、体調管理には十分気を付けて 下さいね。今月は暖房器具のエコな使い方についてご紹介致します。
・エアコン 暖房時の設定温度は20℃を目安にしましょう。21℃から20℃に 設定温度を変えた場合、年間約1,000円の節約になります。また、 暖気は部屋の上層部に溜まる傾向があるので、エアコンを下向きに 送風し、扇風機で室内の空気を循環させると効率的です。外出や 寝る20分前にスイッチを切って余熱で暖を取ることもオススメです。
・こたつ こたつはエアコンに比べて電力消費量が低く、省エネな暖房器具 なんです。暖気を逃がさないように、こたつ敷布団を敷いたり 上掛け布団も使用するとより効果的です。
・電気カーペット こたつと同様、暖気を逃がさないことが大切です。カーペットや 断熱マットを敷くと効果的です。また、人のいる部分だけ温めると 余分な電力を消費せず、省エネに繋がります。
出典:東京都「家庭の省エネハンドブック2016」
いかかでしたか?暖房器具以外にも、冷蔵庫の設定温度を冬場に 合わせて「弱」に設定すると省エネに繋がります。暖房を控え 過ぎるのも風邪の元になりますので、無理をしない程度に実践して 行きましょう。
【問い合わせ】--------------- 普及啓発・みどり担当 TEL:03−5246−1281 -----------------------------
◆編集後記◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年初めてのメールマガジン配信です。 最近は寒さが本格化し、暖房が欠かせない時期が続いていますが、 そんな時こそエコな工夫が活躍する時でもあります。 メールマガジンでご紹介している暖房器具のエコな使い方を、ぜひ ご自宅や職場などで実践してみてください。(Y)
=============================== ★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、 以下のページにてお手続きください。 http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/taito-kankyo-mail.html ★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを 禁じます。 ★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。 下記の問い合わせ先よりご連絡ください。 ★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、 このメール配信事業以外で使用することはありません。 ===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋ ☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当 電 話 03−5246−1292 e-mail eco-mail-kakari@city.taito.tokyo.jp ∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
|
スポンサーリンク
|
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/8(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校 |
 |
5月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)5月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室28日(水)午前10時から11時30分保健センター |
 |
5月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)5月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談29日(木)保健センターにて行 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/24(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学 |
福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。