[川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」] 防災・防犯 (No.1747760)
たいとう環境メールマガジン 6月 第187号
2022/06/24 12:00:55
|
■□たいとう環境メールマガジン 令和4年6月24日発行 第187号□■
『たいとう環境メールマガジン』は、 台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆ https://www.city.taito.lg.jp/
§§ 目 次 §§
■身近なエコを心がけよう
〜*☆身近なエコを心がけよう☆*〜
梅雨でジメジメした日が続いたと思ったら、真夏のように晴れて暑くなったりと、天気が目まぐるしくかわりますが、皆さん体調管理には十分気を付けて下さいね。さて、今回の身近なエコでは、これから夏に向けて蒸し暑い季節を快適に過ごすための工夫をご紹介いたします。
☆季節に応じた暮らしの工夫(夏編) 旬の食べ物で体温調節・・・夏が旬の食材は栄養価が高いことや、体温を下げる作用があるためオススメです。例えば、きゅうり・トマト・青じそなどがありますね。食卓に夏野菜を積極的に取り入れてみましょう。
夏の衣料(素材)・・・天然素材では綿・麻がオススメです。ナイロン、ポリエステル等と比較して、吸湿性に優れています。また、化学繊維ではレーヨンなどの生地がひんやり感を得られるため、夏にピッタリです。
オーニング・すだれ・・・窓にすだれをかけて直射日光を防げば、室内への熱の侵入をグンと減らすことができて、室温の上昇を抑えることができます。また、ヨーロッパの建物のテラスやバルコニーでよく見かけられるテントのことをオーニングといい、窓の上に取り付ければ、日差しをさえぎりながら、涼しい風を取り込むことができます。
お問い合わせ 環境課 普及啓発 電話 5246−1281
--------------------------- 麻の服が好きです。 涼しく、丈夫で、何より「シワも味のうち」なのがいいのです。 暑い夏、熱いアイロンはかけずに、さらりと麻の服を着たいです。 =============================== ★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、 以下のページにてお手続きください。 https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html ★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを 禁じます。 ★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。 下記の問い合わせ先よりご連絡ください。 ★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、 このメール配信事業以外で使用することはありません。 ===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋ ☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当 電話 5246−1284 e-mail eco-mail-kakari@city.taito.tokyo.jp ∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
|
スポンサーリンク
|
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/19(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/15(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/12(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0732.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/8(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校 |
福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。