福島県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

福島県 - 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
公式サイト

たいとう環境メールマガジン 5月 第185号
2022/05/27 15:00:59
■□たいとう環境メールマガジン  
  令和4年5月27日発行 第185号□■

『たいとう環境メールマガジン』は、
台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。

◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/

§§ 目 次 §§

■身近なエコを心がけよう
■リサイクル活動室出前講座を開催します

〜*☆身近なエコを心がけよう☆*〜

今回の身近なエコでは、家電製品にまつわるエコをご紹介します。

◎買い替えで省エネ
近年の家電製品は省エネ性能が高く、買い替えで大きな省エネが図れます。10年前の機器と比較して、冷蔵庫は年間電気代が約4,500〜6,200円、エアコンは約4,000円お得になるというデータがあります。また、現在、東京都では、『東京ゼロエミポイント』として、高効率給湯器や、一定の省エネ基準を満たしたエアコン、冷蔵庫に買い替える場合に、商品券等に交換可能なポイントを付与する事業を行っています。この機会に古くなった家電の買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。

◎掃除機はこまめにお手入れしましょう
掃除機内のごみがいっぱいだと吸引力が弱まり、掃除にかかる時間も延び、その分電力を使用してしまいます。紙パックの交換や掃除機のごみ捨てはこまめに行い、掃除の短縮化・電気の省エネをしていきましょう。

◎トイレのレバー「大」と「小」
トイレのレバーの「大」と「小」では、使用する水の量に1L程の差があります。意識して使い分けましょう。

出典:東京都「家庭の省エネハンドブック」

【問合せ】
環境課 普及啓発担当
電話5246−1281

◆リサイクル活動室出前講座を開催します!! ━━━━━━━━━━━━

「毛糸編みでボランティア体験」

日時:6月18日(土)午後2時〜午後4時
場所:馬道区民館 第2集会室(台東区浅草4丁目48番1号)
定員:7名(事前申込先着順)
持ち物:特になし
費用:無料

【申込み・問合せ】---------------
環境ふれあい館ひまわり
電話3866−8050

清掃リサイクル課
電話5246−1018
---------------------------

いつの間にか日が延びました。
あと一か月ほどで夏至ですね。
環境省では、温暖化対策のため2003年から16年間にわたり、夏至の日に夜8時から10時まで施設や家庭の照明を消すよう呼びかける「ライトダウンキャンペーン」を実施していました。
呼びかけの趣旨が定着したとしてキャンペーンは終了しましたが、短い夜のわずかな時間、明かりを消してみるのもいいかもしれません。
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、
以下のページにてお手続きください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを
禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。
下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、
このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
 電話 5246−1284
 e-mail eco-mail-kakari@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋

 



スポンサーリンク
スポンサーリンク

川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 の最新 (5件)

川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2024/6/20(木)単位はマイクロシーベルト/h(モ)…モニタリングポストによる測定値(職)…
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2024/6/17(月)単位はマイクロシーベルト/h(モ)…モニタリングポストによる測定値(職)…
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2024/6/13(木)単位はマイクロシーベルト/h(モ)…モニタリングポストによる測定値(職)…
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2024/6/10(月)単位はマイクロシーベルト/h(モ)…モニタリングポストによる測定値(職)…
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
【施設けんしん・集団けんしんが始まります。】6月1日から施設けんしん、6月17日から集団けんしんが始まります。施設けんしんは、受診希望の町内
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

16,667南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)  New! 8,960いわき市防災メール配信サービス  New! 7,944福島県災害情報等のメール通知サービス 5,537川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 4,108POLICEメールふくしま  New! 2,441郡山市防災メールマガジン  New! 1,977福島市消防・災害情報メールサービス 735西郷村情報配信サービス 720福島市 防災と災害情報 649福島県河川流域総合情報システム  New! 624新地町防災メール配信  New! 493情報メール配信サービス「あいべあ」 467鮫川村情報メール一斉配信サービス 397浪江町情報メール配信サービス 299二本松市緊急情報メール配信サービス 138葛尾村メールマガジン  New! 103飯舘村「村からのお知らせ」メール配信サービス 98セキュリティーメール(Sメール) 9会津若松市子供の安全情報メール 2川内村防災メール 0会津若松市防災情報メールマガジン 0福島県土木部メールマガジン 0相馬市防災メール 0須賀川市 すかがわ安心・安全メール 0双葉町メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加