たいとう消費生活情報メールマガジン 令和3年10月号
2021/10/20 10:00:59
|
☆こんにちは!台東区消費生活センターです☆
水回りや鍵の修理、害虫・害獣の駆除など、日常生活でのトラブルを解決する「暮らしのレスキューサービス」や「サブスクリプションサービス」に関するトラブルの相談が多く寄せられています。よくあるトラブルを知り、十分注意して利用しましょう。また、債務問題に関する相談も増えています。借金返済で困った場合は、一人で悩まず、専門機関に相談しましょう。 ●水回り修理「950円から」のはずが…数十万円の高額請求に!水回り修理、解錠、害虫駆除などの緊急対応で事業者とトラブルにならないためには?▼ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20211007_2.html ●「解約したはず!」「契約してない!」と思い込んでいませんか? 予期せぬ“サブスク”の請求トラブルに注意!▼ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20211007_1.html ●債務問題は必ず解決できます。返済に困ったら専門家に相談を!▼ https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/20210924.html 国民生活センターが若者に多いトラブルを紹介しています。トラブルに巻き込まれることがないよう、事例やトラブル防止のポイントを知っておきましょう。 ●【若者向け注意喚起シリーズ<No.5>】怪しい副業・アルバイトのトラブル!簡単に稼げて高収入?!うまい話には裏がある…▼ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210916_1.html 〇くらしに役立つ情報盛りだくさん「台東区消費生活Day」を開催します!ぜひご参加ください! https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/shouhiinfo/shohiseikatsuday.html ≪消費生活センターへのご相談について≫ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、まずはお電話でご相談ください。 相談専用電話:03-5246-1133 受付時間:月から金曜日 9時から16時 *********************************************** ●消費生活に関する台東区ホームページはこちら▼ http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/index.html ◇お問い合わせ、ご質問はこちらまで 台東区役所くらしの相談課消費者担当 〒110-8615 東京都台東区東上野4-5-6 電話 03-5246-1144 ================================================================== ◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。 ◆台東区公式ホームページはこちら →http://www.city.taito.lg.jp/ Copyright(c)Taito City. All right reserved 掲載記事の無断転載を固く禁じます ================================================================== 台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を始めました。ぜひ友達登録をお願いします。友達登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe |
スポンサーリンク
|
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/21 08:46:58]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/18 08:41:31]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/14 08:45:11]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/13 09:03:54]
健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポ |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/07 12:05:12]
おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうござ |