[川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」] 防災・防犯 (No.1604989)
たいとう環境メールマガジン 9月 第178号
2021/09/29 14:01:00
|
■□たいとう環境メールマガジン 令和3年9月29日発行 第178号□■
『たいとう環境メールマガジン』は、 台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆ https://www.city.taito.lg.jp/
§§ 目 次 §§
■リサイクル活動室出前講座を開催します ■「食品ロス削減のための取り組みを推進する日」の名称を募集します
◆リサイクル活動室出前講座を開催します!! ━━━━━━━━━━━━
「パッチワークをやってみよう」
日時:10月30日(土)午後2時〜午後4時 場所:金杉区民館 第2集会室(台東区下谷3丁目1番30号) 定員:7名(事前申込先着順) 持ち物:特になし 費用:100円
【申込み・問合せ】--------------- 環境ふれあい館ひまわり 電話03−3866−8050
清掃リサイクル課 電話03−5246−1291 ---------------------------
◆「食品ロス削減のための取り組みを推進する日」の名称を募集します!! ━━━━━━━━━━━━ 食品ロスとは、 まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことで、10月は「食品ロス削減月間」、 10月30日は「食品ロス削減の日」と定められています。
区では毎月30日を、「食品ロス削減のための取り組みを推進する日」とし、 食材を無駄なく使う料理や買い物前の冷蔵庫チェックなどの取り組みを広め、 食品ロス削減を推進していきます。
この取り組みをする日の名称を募集します。結果は台東区HP等で発表します。 また応募者の方には粗品を差し上げます。
応募方法 ハガキ、お手紙、メール 応募内容 名称・住所・氏名・連絡先電話番号 応募資格 台東区在住・在学・在勤いずれかにあてはまる方 在学在勤の場合は、学校名・勤務先名を明記してください。 締め切り 11月10日 応募先 〒110-8615 東京都台東区東上野四丁目5番6号 台東区役所 清掃リサイクル課 食ロス担当 メールアドレス seisou@city.taito.tokyo.jp
【食品ロス削減のために、できることから取り組んでいきましょう】
1.食材を無駄なく使いましょう 野菜の皮や葉なども、ひと工夫すればおいしく食べられます。 食材を無駄なく使って、捨てる部分を少なくしましょう。
2.食べ物を残さないようにしましょう 外食をすると、ついつい頼み過ぎてしまうものです。 食べられる量をこまめに注文するようにしましょう。 食べすぎも防ぐことができます。
3.食品を買いすぎないようにしましょう 値段が安いからと言って、たくさん買って 食べきれずに捨ててしまうことはありませんか。 買い物前に家にある食材をチェックして、 買いすぎに注意しましょう。
【申込み・問合せ】---------------
清掃リサイクル課 電話03−5246−1018
9月ももうすぐ終わり。朝夕はだいぶ過ごしやすく、秋めいてきました。 秋といえば、「食欲の秋」。さんま、くり、さつまいもなど秋はおいしいものがたくさんあります。 生産時に余分なエネルギーを消費しないので、旬の食材を旬の時期に味わうことはエコにも繋がります。 エコを意識し、秋の幸をよりおいしく味わうのはいかがでしょうか。 =============================== ★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、 以下のページにてお手続きください。 https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html ★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを 禁じます。 ★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。 下記の問い合わせ先よりご連絡ください。 ★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、 このメール配信事業以外で使用することはありません。 ===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋ ☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当 電話03−5246−1284 e-mail eco-mail-kakari@city.taito.tokyo.jp ∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
|
スポンサーリンク
|
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/19(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/15(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/12(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0732.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/8(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校 |
福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。