インフォ@かわまた(災害対策本部からのお知らせ)
2019/10/25 17:06:36
|
■り災証明書・被災証明書の発行受付について
台風19号により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 川俣町では住宅などを被災された方が、保険会社への請求などで必要となる「り災証明書」、「被災証明書」の交付申請の受付を行っています。 つきましては以下のとおり特設会場を設置し、受付、相談等の窓口対応いたします。 【り災・被災証明書交付申請の受付について】 ・期 間:令和元年度10月23日(水曜日)〜令和元年度11月5日(火曜日)まで ・時 間:午前8時30分〜午後5時00分まで ・場 所:川俣町役場 一階ロビー東側 「り災・被災証明書特設窓口」 ・準備物:「り災証明願」または「被災証明願」、印鑑、被害状況のわかる写真等 「り災証明願」「被災証明願」の様式については下記の川俣町ホームページからダウンロードできます。 https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kurashi-tetsuzuki/risaisyoumeisyo.html (川俣町総務課消防交通係 内線1106) ======================== 本メールは送信専用アドレスから送信されていますので、本メールアドレスに返信いただいてもご回答することができませんのでご了承ください。 ・本サービスの設定内容を変更する場合は infokawamata3@rakume.jp 宛に空メールを送信し返信メール内の案内にしたがって操作してください。 ・本サービスの登録を解除する場合は infokawamata2@rakume.jp 宛に空メールを送信し「登録を解除しました」のメールが届き完了します。 ======================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/21 08:46:58]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/18 08:41:31]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/14 08:45:11]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/13 09:03:54]
健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポ |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [02/07 12:05:12]
おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうござ |