はばたき21メールマガジン 平成31年3月13日号
2019/03/13 18:00:58
|
■台東区人権講座のご案内■
「犯罪被害者とその家族が抱える心の痛みを理解する」 本講座では、当事者の経験談を聞くことにより犯罪被害者とその家族が抱える心の痛みについて理解を深め、周囲の人々の適切な対応が被害者の回復の一助となることを知っていただきます。本講座をきっかけに犯罪被害者とその家族の人権について一緒に考えてみませんか。 【日時】3月25日(月)午後3時から4時30分まで 【講師】鈴木 共子さん(NPO法人 いのちのミュージアム代表理事) 【対象】区内在住・在勤・在学者 【定員】100名(先着順) 【会場】生涯学習センター 3階 301研修室 【参加費】無料 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◇問合せ 人権・男女共同参画課 電話:03-5246-1116 ◇ご登録内容変更・メール配信停止 http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html ◇メールマガジンについて http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html ■□■□■□■□■□■□■□■□■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [04/22 12:03:25]
5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [04/22 08:43:39]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/21(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [04/18 08:40:27]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/17(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0732.川俣小学 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [04/15 09:00:05]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/14(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0852.川俣小学 |
![]() |
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 [04/11 09:40:54]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/10(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0652.川俣小学 |