[いわき市防災メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2223351)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - いわき市防災メール配信サービス
公式サイト

ツキノワグマと思われる野生生物目撃に伴う注意喚起について
2024/08/27 09:11:47
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

8月27日(火)午前5時頃、大久町小久字字伏木田地内において大きさ70〜80cm程度のツキノワグマと思われる野生生物の目撃情報が寄せられました。
警察によりますと、同日午前中に現場付近のパトロール及び現場の確認を行っており、ツキノワグマのフンや足跡その他の痕跡は発見されなかったとのことです。
本市内においては、ツキノワグマが生息(定着)している可能性は低いとされておりますが、ツキノワグマの行動範囲は広く、エサを求めて市域外から往来している可能性はあります。また、ツキノワグマは早朝や夕方に活動が活発となると言われております。
このため、早朝や夕方に農作業や散歩等で屋外で活動する場合は十分注意してください。また、目撃場所の周辺地域・他地域においても、山間部に入山する場合には、十分注意してください。
 
 担当部署:環境企画課(0246-22-7441)

http://maps.google.co.jp/maps?q=37.137598,140.975029&z=16
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

スポンサーリンク

いわき市防災メール配信サービス の最新 (5件)

いわき市防災メール配信サービス
これは訓練です。実際の災害ではありません。こちらはいわき市です。11月15日8時30分避難指示発令沿岸部にいる人は全員避難発令理由:茨城県沖
いわき市防災メール配信サービス
こちらはいわき市です。避難指示発令沿岸部の方は、ただちに全員避難発令理由:茨城県沖を震源とする地震に伴う大津波警報発表のため対象地区:いわき
いわき市防災メール配信サービス
【防災訓練メール】いわき市からのお知らせです。本日、午前8時30分から、市総合防災訓練のため、防災行政無線から大津波警報を知らせるサイレンを
いわき市防災メール配信サービス
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年11月15日06時35分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)<キキクル>https://ww
いわき市防災メール配信サービス
【防災訓練メール】いわき市からのお知らせです。本日の「令和7年度第2回いわき市総合防災訓練(地震・津波編)」は、予定どおり午前8時30分から
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ