新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!
2020/03/05 08:30:20
|
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センターなどに寄せられています。 その中から特に、新型コロナウイルスを口実にした悪質な事例を、被害未然防止のために紹介します。 (具体的な相談事例) 〇「新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、マスクを無料送付する。確認をお願いします。」と記載され、URLが付いたSMSがスマートフォンに届いた。怪しいのではないか。 〇突然自宅を訪問してきた業者から、「新型コロナウイルスの影響で中国の経済がガタガタになっている。金の相場が上がることは間違いない。今申し込めば、高騰する前の金額で金を買う枠が当たるかもしれないから、すぐに申し込んだ方が良い。」と勧誘された。業者の話は事実か。 (消費者へのアドバイス) 〇相談事例のように、マスクの入手が困難な状況に便乗し、「マスクを無料で送付する」などと消費者の関心を惹き、メッセージ内のURLをクリックさせる手口と思われる相談が寄せられています。 クリックしてしまうと不正なアプリがインストールされたり、個人情報を取得されたりする可能性があります。 心当たりのない不審な送信元からメールなどが届いた場合、メールに記載されたURLには絶対にアクセスしないようにしましょう。 また、実在する事業者名などが記載されていた場合でも、メール内の番号に電話したり、URLをクリックしたりせず、不安に思ったら、事業者のホームページや問い合わせ窓口に確認しましょう。 〇新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動への影響を口実にして、「金の相場が上がることは間違いない」など、怪しい投資を勧誘されたという相談が寄せられています。 話に少しでも怪しいと思うところがあったら、その場できっぱり と断り、絶対にお金を支払ったり、契約したりしないようにしま しょう。 今後、新たな手口の勧誘が行われる可能性があります。 少しでもおかしいと感じたら消費生活センター(電話22-0999)または、消費者ホットライン(188)にご相談ください。 =================================== メール配信の変更・解除はこちらから いわき市防災メールサービス https://mail.cous.jp/iwaki/ =================================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/06 06:37:18]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月06日06時36分福島地方気象台発表雷注意報(発表)<キキクル>https://www |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/05 06:09:18]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月05日06時08分福島地方気象台発表霜注意報(解除)<キキクル>https://www |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/04 15:47:18]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月04日15時46分福島地方気象台発表霜注意報(継続)強風注意報(解除)波浪注意報(解除 |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/04 09:54:33]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月04日09時53分福島地方気象台発表強風注意報(発表)波浪注意報(継続)霜注意報(発表 |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/04 06:23:19]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月04日06時21分福島地方気象台発表波浪注意報(継続)濃霧注意報(継続)霜注意報(解除 |