浪江町からのお知らせ(3 月30日)
2017/03/30 15:41:20
|
−−− ピックアップ−−−
◆一部避難指示解除日の早朝、町の復興を祈願し日の出を拝みます 東日本大震災の犠牲となられた方々に、一部避難指示解除の報告をするとともに、追悼の意を表し、心からご冥福をお祈りするため、慰霊碑に黙とうをささげます。ぜひご参加ください。 集合時刻 平成29年3月31日(金)5:15 集合場所 浪江町営大平山霊園 慰霊碑前 (所在地:浪江町大字請戸字北館ノ内地内) 参加者 浪江町長、浪江町復興祈願隊など ※ 黙とうについては、雨天時でも実施します。 −−−お知らせ−−− ◆役場本庁舎での業務を再開します http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/15643.html ◆浪江町水道事業経営戦略を掲載しました http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/23/15615.html ◆ゲルマニウム半導体検出器による放射線の測定結果を掲載しました http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/23/15630.html ◆「浪江町公共施設等総合管理計画」を策定しました http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/15642.html ◆【浪江町ADR集団申立て】経過説明会を実施しました http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/15676.html ◆常磐線浪江駅から小高駅間の運転再開および竜田駅から富岡駅間の列車代行バスを運行します http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/2/15602.html ◆「地方行政サービス改革に関する取組状況等」の調査結果が公表されました http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/2/15674.html −−−町内道路情報−−− ◆佐野下高塚線 佐野線 下水道復旧工事に伴う交通規制のお知らせについて http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/23/14787.html ※本メールは配信専用です、ご返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。 ※メール配信が不要な方はこちらにアクセスし、解除手続きをお願い致します。 https://www.town.namie.fukushima.jp/namie-ml/cancel.html ※配信内容についてのお問い合せは、下記の連絡先までお願い致します。 ------------------------------------------------------- 浪江町役場二本松事務所 〒964-0984 福島県二本松市北トロミ573番地 (二本松市平石高田第二工業団地内) TEL 0243-62-0123 FAX 0243-22-4261 ------------------------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浪江町情報メール配信サービス [04/04 17:28:51]
ーーーピックアップーーー◆なみえげんき商品券の販売について物価高騰対策としてプレミアム付商品券を今年は浪江町商工会で4月26日(土)から販売 |
![]() |
浪江町情報メール配信サービス [03/28 11:22:23]
ーーーピックアップーーー◆浪江町役場(本庁舎)でも証明書を自動取得できます浪江町役場庁舎(正面玄関入口)にも、コンビニ等と同じような証明書自 |
![]() |
浪江町情報メール配信サービス [03/21 11:40:55]
ーーーピックアップーーー◆特定帰還居住区域復興再生計画の改定についてhttps://www.town.namie.fukushima.jp/ |
![]() |
浪江町情報メール配信サービス [03/14 13:49:20]
ーーーピックアップーーー◆【浪江診療所】令和7年4月より整形外科の診療曜日変更令和7年4月より整形外科の診療曜日が変更となりますのでご注意く |
![]() |
浪江町情報メール配信サービス [03/07 14:21:01]
ーーーピックアップーーー◆【3月1日から】証明書のコンビニ交付サービス始めましたマイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア |