7月16日〜25日は夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動期間です。
2017/07/21 08:06:02
|
南相馬市【緊急防災情報】のお知らせです。
南相馬市生活環境課からお知らせいたします。 7月16日から7月25日までの10日間、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が「子どもと高齢者の事故防止〜事故にあわない、おこさない〜」を運動の基本とし実施されています。 子どもが交通事故にあわないためには、道路を横断する時、「止まる・見る・待つ」の正しい道路判断を習慣づけて、絶対に飛び出しをしないようにしましょう。 運転者は、子どもや高齢者の近くを走行するときは、急な飛び出しなどの危険を予測し、速度を落として安全運転を心がけましょう。 ≪問合せ:南相馬市生活環境課 TEL:0244-24-5240≫ |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 13:12:17]
南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 06:42:18]
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ発生した偵察出動は、確認の結果、火災と判明し5時39分に鎮火しました。 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 05:38:18]
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ、南相馬市原町区上渋佐字原田地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/22 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |