福島県医療ひっ迫警報について
2022/12/16 18:48:18
|
南相馬市新型コロナ対策課からお知らせします。
本日、福島県では「福島県医療ひっ迫警報」を発出いたしました。 期間は本日令和4年12月16日(金)から令和5年1月15日(日)までです。 【福島県医療ひっ迫警報のポイント】 1 医療機関の負荷を減らす ・外来診療への集中を防ぐため、検査キットによるセルフチェックを積極的に活用ください。 ・緊急性の高い方の命を守るため、救急外来・救急車の適正利用をお願いします。 ・体調不良に備えて、抗原定性検査キットや解熱鎮痛薬等の事前購入をお願いします。 2 感染者を減らす ・オミクロン株対応ワクチンの速やかな接種をお願いします。 ・症状がある方の家族や接触した方は、自分自身に症状がなくても慎重な行動をとりましょう。 ・大人数・長時間の会食への参加は慎重に判断しましょう。(自宅等での会食も注意) 市民の皆様には、医療機関の負担軽減のため、感染拡大防止の取り組みにご協力をお願いします。 なお、市では年末年始に発熱等トリアージ外来及びPCR検査センターを次のとおり臨時開設しますのでご利用下さい。 1 発熱等トリアージ外来 12月30日(金) 2 市PCR検査センター 12月30日(金)、1月3日(火) 新型コロナ対策課 新型コロナに関する電話相談窓口(コールセンター) 電話:090-2796-8023、090-2796-8024 受付時間:午前9時〜午後4時(平日) |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 13:12:17]
南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 06:42:18]
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ発生した偵察出動は、確認の結果、火災と判明し5時39分に鎮火しました。 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 05:38:18]
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ、南相馬市原町区上渋佐字原田地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/22 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |