津波避難訓練の開催について
2022/11/18 09:00:09
|
相馬市防災メールです。
津波浸水想定区域の住民を対象に避難訓練を実施します。また、訓練の実施に伴い、防災行政無線、防災メール等で訓練広報を行います。なお、防災行政無線の訓練広報は、対象地区のみとなりますが、サイレンが鳴るためご留意ください。 日時 令和4年11月18日(金)10時 避難訓練の対象地区 ・尾浜松川地区 ・岩子地区 問合せ先 地域防災対策室 0244-37-2121 |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/17 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/17 06:23:19]
南相馬市【注意報警報】2025年02月17日06時22分福島地方気象台発表風雪注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/16 18:22:04]
南相馬市【緊急防災情報】2月16日18時18分ごろ南相馬市原町区旭町地内において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/16 13:00:18]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/16 12:29:48]
南相馬市【緊急防災情報】2月16日12時07ごろ南相馬市鹿島区角川原字東原地内において発生した枯草火災は、12時22分に鎮火しました。 |