[南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)] 防災・防犯 (No.1570392)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
公式サイト

感染予防対策継続のお願い
2021/08/13 10:00:22
相馬市防災メールです。

県内で、新型コロナウイルス感染者が増加し、デルタ株の感染拡大も進んでいます。
また、医療提供体制がひっ迫しているため、「福島県新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」を発令し、県独自の感染症対策を行う事態となっています。
市民の皆さんには、すでにワクチンを接種した方も、引き続き感染予防対策に留意いただき、あらためて次の点に協力お願いします。
▽不要不急の外出の自粛をお願いします。
▽都道府県をまたぐ旅行・帰省などは原則中止・延期してください。
▽路上や公園などの屋外における集団での飲食・飲酒など感染リスクの高い行動は控えてください。
▽人と人の距離の確保や手指消毒など基本的な感染対策を改めて徹底するようお願いします。
▽感染対策が徹底されていない飲食店などや営業時間短縮の要請に応じていない飲食店などの利用は控えてください。

●詳細はこちら
https://www.city.soma.fukushima.jp/kenko_fukushi/COVID19/10095.html

●問い合わせ先 保健センター(電話 0244-35-4477)
スポンサーリンク

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) の最新 (5件)

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【緊急防災情報】先ほど南相馬市原町区石神地内の常磐自動車道で発生した車両火災について、確認の結果、火災ではありませんでした。
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【緊急防災情報】7月1日15時15分ごろ南相馬市原町区石神地内常磐自動車道において火災発生の通報により消防車が出動中です。【出動車両
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
相馬市防災メールです。夏に向けて、熱中症のリスクが高まる時期を迎えますので、以下の点に十分注意し、熱中症対策を実践しましょう。1.水分補給を
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ