【Q&A?】新型コロナワクチン接種
2021/04/28 18:00:45
|
新型コロナ対策課からお知らせします。 南相馬市では5月10日(月)から新型コロナワクチンの集団接種(高齢者)を開始します。本市では、予約時の混乱を避けるため、個人ごとに接種日・受付時間を指定します(都合がつかない方は、同じ週の別の日時に変更可能)。 コールセンターにお問い合わせいただく質問のうち、主な項目や参考になる項目についてお知らせします。今後不定期ですが、配信します。 問 接種券はいつ頃送られてくるのか。 答 現在、5月10日〜15日の間に1回目の接種を受ける小高区(西部地区・東部地区)の方には接種券をお送りしています。 5月17日〜22日の間に接種を受ける小高区(中部地区)、原町区(太田地区・大甕地区)の方については、4月30日に発送(郵便局へ持ち込み)します。 その他の方については、ワクチンの目途がつき次第、順次接種券を発送しますので、お待ちください。 問 2月のアンケート調査に回答しないと接種券は送られてこないのか。 答 お送りします。ワクチンの目途がつき次第、順次接種券を発送しますので、心配せずにお待ちください。 問 アンケートで「バス利用希望」と回答したがバスを使わないといけないのか。 答 利用しても利用しなくても結構です。利用しなくなったとの連絡は不要です。 問 会場に早く行っても大丈夫か。 答 会場には早く来ないでください。他の自治体のワクチン接種において、受付時間の前に多数の高齢者が会場に集まり、円滑な接種の妨げになる事案が発生しています。並んで待っていただく必要は全くありません。 もう一度。会場には早く来ないでください。慌てず焦らず。途中でワクチンがなくなることはありません。 問 スポーツセンターはどこにあるのか。 答 昔の県営体育館です。住所は、原町区桜井町2丁目200番地です。 問合せ先:新型コロナ対策課 新型コロナに関する電話相談窓口(コールセンター) 電話番号:090-2796-8023、090-2796-8024 受付時間:9時〜16時(平日) |
スポンサーリンク
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/01 14:23:03]
南相馬市【緊急防災情報】2月1日14時13分頃、南相馬市原町区大木戸地内において救急事案が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/01 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/01 08:00:33]
南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [01/31 21:00:38]
南相馬市【緊急防災情報】1月31日20時53分ごろ南相馬市原町区南町1丁目地内において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 |
|
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [01/31 16:05:19]
南相馬市【注意報警報】2025年01月31日16時04分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |