[南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)] 防災・防犯 (No.1464856)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
公式サイト

災害理由の住宅修理等勧誘に注意
2021/02/18 18:07:11
相馬市防災メールです。

災害後被災地には、住宅の修理等目的に、業者が訪問してくる場合があります。
契約の際は、訪問者の身元をしっかり確認するとともに、慌てず、慎重に対応しましょう。

【災害時の過去の事例】
・契約時に説明がなかった手数料を払うようになった。
・損害保険で負担なく修理ができると言われた。
【対策】
・修理を急がず複数から見積りを取り、慎重に判断する。
・工事契約の前に、加入先の保険会社に保険内容を確認する。
・不審に思ったら、ためらわず、すぐに市や警察署に相談しましょう。
【修理の相談先】
・福島県耐震化・リフォーム等推進協議会 TEL:024-563-6213
・相馬商工会議所(業者の斡旋可能) TEL:0244-36-3171

問い合わせ先 
生活環境課 TEL:0244-37-2144
相馬警察署 TEL:0244-36-3191
スポンサーリンク

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) の最新 (5件)

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ発生した偵察出動は、確認の結果、火災と判明し5時39分に鎮火しました。
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ、南相馬市原町区上渋佐字原田地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ