【特別定額給付金】オンライン申請の開始について
2020/05/22 10:00:25
|
南相馬市社会福祉課からお知らせします。
特別定額給付金(10万円)のマイナンバーカードを用いたオンライン申請について、準備が整いましたので、本日5月22日(金)から受付を開始します。 オンライン申請は世帯主の方に限ります。 すでに郵送等で申請済みの方はオンラインによる申請はできません。 オンライン申請については、全国的に申請不備が発生していますので、申請される場合は総務省のサイトの内容をよく確認してから申請をしてください。 https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/online.html なお、詳細な手続き方法が分からない場合は、国のコールセンターにお問い合わせください。 <問合先:国の特別定額給付金コールセンター 電話:0120−260020) |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 13:12:17]
南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 06:42:18]
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ発生した偵察出動は、確認の結果、火災と判明し5時39分に鎮火しました。 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/23 05:38:18]
南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ、南相馬市原町区上渋佐字原田地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [02/22 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地 |