防災こおりやまからのお知らせ<2018/08/09 07:35>
2018/08/09 07:35:38
|
<*****>様
防災こおりやまより、台風第13号情報(8/9第1報)をお知らせします。 強い台風第13号は、9日昼前から夕方にかけて、暴風域を伴って福島県に接近する見込みです。 【10日6時までに予想される24時間雨量】中通りの多いところで150ミリ 【9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)】中通りで20メートル(35メートル) 増水した河川や水路、さらに土砂災害の危険がある急傾斜地等には、決して近づかずに、不要不急の外出は控えるようにしましょう。 ■ 強風により飛ばされた物に当たりケガをするケースがあるので、不要な外出は控えてください。また、増水した川や用水路等には決して近づかないでください。 ■ あらかじめ、家屋、塀、商店の看板などの老朽化部分や窓、雨戸などを補強するとともに、排水溝や下水道などがゴミなどで詰まっていないか確認してください。 ■ 家の周囲の飛ばされそうな物は、室内に取り込むか固定するなどの対策を講じてください。 ■ 停電等に備えた照明器具、水、食料、燃料の備えを行ってください。 《自動翻訳/auto translation》 The strong typhoon No. 13 is expected to approach Fukushima prefecture with a storm area from late morning to early evening. 【 24-hour rainfall expected 10 days by 6 o"clock 】 150 mm 【 Maximum wind speed expected to be 9 days (maximum instantaneous wind speed) 】 20 meters (35 meters) Let"s refrain from going out of unnecessary urgent to never approach the steep slope etc. where the danger of a swollen river, a waterway, and a landslide disaster in addition is not approached. ■ Please refrain from unnecessary outing because there is a c ------------- 郡山市総務部防災危機管理課 Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division TEL:024-924-2161 No.1917 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/28 11:56:19]
様4/25(金)から4/27(日)にかけて、市内でクマの目撃情報が相次いでいます。GWを迎え、外出の機会が増えると思いますが、野外で活動され |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/27 15:03:04]
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |