[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.819366)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

防災こおりやまからのお知らせ<2018/01/24 17:28>
2018/01/24 17:29:02
<*****>様

防災こおりやまより、水道管の防寒対策をお知らせします。

朝晩の冷え込みが厳しくなっています。
水道管の防寒対策を行い、凍結や破裂にご注意ください。

◆水道管の冬じたく(凍結の対策)
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/475000/fuyujitaku.html


《英訳》
The morning and evening chills are getting stricter.
Please take countermeasures against cold in the water pipe, please pay attention to freezing and exploding.

◆ Winter preparation of water pipe (measures against freezing)
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/475000/fuyujitaku.html


-------------
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161


No.1611



スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>32度
郡山市防災メールマガジン
様暑くなる日が増えてきており、熱中症による健康被害が多く報告されています。今週末も熱中症予防行動の実践や、一時休憩所のふくしま涼み処等を活用
郡山市防災メールマガジン
様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>31度
郡山市防災メールマガジン
様6月から7月はクマの繁殖期にあたり、行動範囲が拡大するためクマと遭遇するリスクが高まります。先日、福島市や那須塩原市では住宅街付近でクマが
郡山市防災メールマガジン
様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>33度
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ