[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.744544)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

防災こおりやまからのお知らせ<2017/09/19 15:46>
2017/09/19 15:46:18
<*****>様

防災こおりやまより、住宅用火災警報器の点検や作動確認のお願いをお知らせします。

 住宅用火災警報器は、家庭内での火災の発生をいち早く検知し、音や光によって知らせる装置です。
 新築住宅は平成18年6月から、既存住宅は平成23年6月から、設置が義務化されました。
 初期に設置された警報器の中には、電池切れや電子部品の経年劣化が考えられます。
 正常に作動するよう、定期的に点検や確認を行い、必要に応じて電池や本体を交換しましょう。

【一般社団法人日本火災報知機工業会】http://www.kaho.or.jp/



-------------
郡山市総務部防災危機管理課
  TEL:024-924-2161


No.1506



スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ
郡山市防災メールマガジン
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し
郡山市防災メールマガジン
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L
郡山市防災メールマガジン
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ