[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.2377899)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

防災士資格取得助成金制度及び防災士資格取得研修講座のご案内
2025/06/06 09:28:36


郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用の一部を助成していますので、是非ご活用ください。

申請方法や助成制度の詳細は、以下市ウェブサイトをご覧ください。
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/5/110992.html

なお、郡山市内で、株式会社防災士研修センター主催の防災士資格取得研修講座が下記のとおり開催されます。
<日程>
令和7年9月20日(土)から21日(日)まで
<会場>
郡山商工会議所(郡山市清水台1-3-8)
<主催・申込先>
株式会社防災士研修センター(TEL:03-6261-5139/09:00から17:30まで 土日祝除く)
なお、受付は先着順で、定員になり次第受付終了となります。
詳細については、株式会社防災士研修センターウェブサイトをご覧ください。
https://www.bousaishi.net/lecture/course.html

------------------------------
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、熱海町石筵地内で県道24号中ノ沢熱海線を横断するクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日7時20分頃、逢瀬町多田野西刎土原地内で、西に向かうクマ3頭(体長約1.5mの親グマ1頭と体長約1mの子グマ2頭)の
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、田村町田母神字黒甫地内の一盃山登山口付近で、道路を横断し山へ入っていく体長約1.2mのクマ1頭の目撃
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前7時10分頃、熱海町高玉字七瀬地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意く
郡山市防災メールマガジン
様9月28日(日)に須賀川市防災訓練が実施される予定です。訓練では、緊急速報メール(エリアメール)の配信を予定しており、須賀川市に隣接する安
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ