消防職員を名乗る不振な電話にご注意ください!!
2024/11/29 14:30:50
|
様
市内にお住いの方の一般電話に「郡山消防署員」を名乗り、「火災が増える季節なので、防災グッズの引換券を配布するため家族の人数を教えてください」等の不審な電話が確認されています。 郡山消防署では、このような取り組みは行っておりません。 同様の電話がかかってきた場合は警察(郡山警察署922-2800、郡山北警察署991-0110)に通報してください。 https://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/information/cat3/004842.html#4842 ------------------------------ 郡山消防署庶務係 TEL:024-923-8175 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/15 11:00:33]
様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/06 15:00:48]
様4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動を実施しています。今年のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」で |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 16:19:49]
様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [03/26 13:44:20]
様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月か |