クマ出没注意(ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!)
2024/07/19 14:16:35
|
様
【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】 福島県では、6月に喜多方市で発生したクマによる人身被害を受け、中通り、会津地域に「ツキノワグマ出没特別注意報」を発令しています。市内でも6月以降、熱海町、逢瀬町等で20件のクマの目撃情報があり、今週も熱海町中山のJR磐越西線の線路付近でクマの目撃情報がありました。週末、レジャーで山に入るなど野外で活動される方は十分注意してください。 【クマに遭遇しないために】 ・山や森に入る際は、クマ鈴など音の鳴るものを身につけて行動する ・クマの生息域周辺や目撃情報が多発している地域に居住している方は、家の周りにクマの餌となる生ゴミ、野菜、果物等を置かない ・朝夕はクマが最も活発に行動する時間のため、朝夕の入山や、農作業には特に注意 郡山市webサイト「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中! https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/112/95387.html 福島県webサイト 福島県ツキノワグマ目撃情報(目撃マップ) (こちらからクマの目撃情報を確認できます) https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035b/tukinowaguma-mokugeki.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/15 11:00:33]
様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/06 15:00:48]
様4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動を実施しています。今年のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」で |