寒波に対する対応について
2023/01/25 16:45:20
|
様
冬型の気圧配置が強まり、この冬一番の寒気となっております。寒波に対する対応をお願いします。 【寒波に対する備え】 〇水道管の凍結防止対策 ・夜間の就寝前などに水抜栓を閉め、水道管の水を抜く。 ・少量の水を流し続ける。 ◆水道管の冬じたく(凍結の対策) https://www.city.koriyama.lg.jp/site/jougesuidou/5551.html 〇面談は電話、ネット等で済ませ、不要不急の外出は控えましょう。 〇車での外出が必要な場合は、路面凍結に注意して余裕をもった運転を心がけましょう。 〇気象情報は、NHKのdデータ放送や気象庁のホームページ等でこまめに確認しましょう。 〇屋内外などの気温差で体調不良を引き起こす「ヒートショック」にも十分注意しましょう。 〇暖房器具の使用が増え、火災が発生しやすくなりますので、火の取り扱いには十分に注意しましょう。 ----------------------------------- 郡山市防災危機管理課 TEL:024-924-2161 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/15 11:00:33]
様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件 |