[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1891670)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

寒波に対する対応について
2023/01/25 16:45:20


冬型の気圧配置が強まり、この冬一番の寒気となっております。寒波に対する対応をお願いします。

【寒波に対する備え】
〇水道管の凍結防止対策
・夜間の就寝前などに水抜栓を閉め、水道管の水を抜く。
・少量の水を流し続ける。
◆水道管の冬じたく(凍結の対策)
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/jougesuidou/5551.html
〇面談は電話、ネット等で済ませ、不要不急の外出は控えましょう。
〇車での外出が必要な場合は、路面凍結に注意して余裕をもった運転を心がけましょう。
〇気象情報は、NHKのdデータ放送や気象庁のホームページ等でこまめに確認しましょう。
〇屋内外などの気温差で体調不良を引き起こす「ヒートショック」にも十分注意しましょう。
〇暖房器具の使用が増え、火災が発生しやすくなりますので、火の取り扱いには十分に注意しましょう。

-----------------------------------
郡山市防災危機管理課 
TEL:024-924-2161

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、田村町田母神字黒甫地内の一盃山登山口付近で、道路を横断し山へ入っていく体長約1.2mのクマ1頭の目撃
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前7時10分頃、熱海町高玉字七瀬地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意く
郡山市防災メールマガジン
様9月28日(日)に須賀川市防災訓練が実施される予定です。訓練では、緊急速報メール(エリアメール)の配信を予定しており、須賀川市に隣接する安
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前9時20分頃、熱海町石筵字腰切地内で県道24号中ノ沢熱海線を西から東へ横断する体長約1mのクマ1頭の目撃情報があ
郡山市防災メールマガジン
様9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動を実施しています。スローガンは「見えないを見えるに変える反射材」です。以下の取り組
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ