[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1849515)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

令和4年度秋季全国火災予防運動の実施について
2022/11/01 09:00:35


【令和4年秋季全国火災予防運動について】
令和4年11月9日(水)から11月15日(火)までの7日間、「秋の火災予防運動」を実施します。

火災が発生しやすい時季を迎えます。火災予防に対する意識を高く持ち、日頃から火気の取扱いに注意しましょう。
防火対策として、住宅用火災警報器を設置していたことで、火災を未然に防げた事案もありますので、忘れずに設置しましょう。また、警報機や消火器の点検も併せてお願いします。

なお、郡山市の出火原因は、放火、たばこ、配線器具等が多くを占めています。次の点に注意して火の用心をお願いします。
 
【住宅火災を防ぐ4つの習慣】
○寝たばこは絶対にしない、させない。
○家の周りに廃棄物や、燃えやすいものを放置しない。
○暖房器具を使用する前は、点検と清掃を行う。
○コンセントのほこりを清掃し、不必要なプラグを抜く。

------------------------------
郡山消防署予防係
TEL:024-923-1213

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ
郡山市防災メールマガジン
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し
郡山市防災メールマガジン
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L
郡山市防災メールマガジン
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。
郡山市防災メールマガジン
様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ