り災証明書の電子申請受付を開始します
2022/03/24 15:00:37
|
様
【り災証明書の電子申請受付を開始します】 令和4年3月16日福島県沖地震被害に伴う、り災証明書の「電子申請」を、以下のとおり開始します。なお、郵送・窓口でも引き続き申請受付を行います。 【電子申請による受付】 1:開始日時 令和4年3月24日(木)午後3時から 2:申請できる証明書 (1)り災証明書(居住者用:建物など不動産) (2)り災証明書(所有者用:建物など不動産) (3)被災届出受理証(動産:車や設備など動産のみ) 3:電子申請先(申請URL) (1)り災証明書(居住者用) https://lgpos.task-asp.net/cu/072036/ea/residents/procedures/apply/e3ced3f3-6f7d-4db3-8724-a0540b79719f/start (2)り災証明書(所有者用) https://lgpos.task-asp.net/cu/072036/ea/residents/procedures/apply/a69125e5-3c9d-421c-92d8-03087fb158a3/start (3)被災届出受理証(動産) https://lgpos.task-asp.net/cu/072036/ea/residents/procedures/apply/e8560417-c11b-4fd1-9aef-bbf45d69f223/start 【郵送・窓口での受付】 (郵送)資産税課 〒963-8601 郡山市朝日一丁目23番7号 (窓口)正庁(本庁舎2階、土・日・祝日を含む) 各行政センター(富田、大槻を除く、平日のみ) ----------------------------------------- 郡山市税務部資産税課 TEL:024-924-2091 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/27 15:03:04]
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |