[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1651874)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

暖房器具等の取扱いに注意しましょう
2022/01/07 15:00:35


【暖房器具等の取扱いに注意】
ストーブやファンヒーターなど暖房器具からの火災が全国的に発生しています。
そのほとんどが使用方法の間違いなどが原因です。
次の点に注意しましょう。

【使用時の注意点】
・給油は必ず火を消してから行い、給油キャップは確実に締める。
・就寝や外出するときは、スイッチを切り、コンセントを抜く。
・定期的に清掃を行い、電源コードに亀裂や傷がないか確認する。
・コタツの中で洗濯物を乾かさない。
・衣類やカーテン、布団など燃えやすい物の近くでは使用しない。
・ストーブの上に洗濯物は干さない。

------------------------------
郡山消防署予防係
TEL:024-923-1213

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午後3時頃、湖南町赤津の布引高原付近で子熊1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマ
郡山市防災メールマガジン
様今週末も熱中症予防行動の実践や、一時休憩所のふくしま涼み処等を活用し、熱中症予防を心がけましょう。<環境省熱中症予防情報サイト>https
郡山市防災メールマガジン
様本日10時に配信しましたクマの目撃情報に関するメールに関して、一部地名に誤りがありました。訂正し、再送いたします。【誤】熱海町玉川字阿蘇沢
郡山市防災メールマガジン
様本日8月15日は、先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念する日です。大戦により亡くなられた方々のご冥福と、世界の平和を祈るた
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前9時頃、熱海町玉川字阿蘇沢地内で、藪の中にいる体長50cm程度のクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しない
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ