[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1579425)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症対策(第148報)
2021/08/18 14:01:34


【公共交通機関(鉄道・バス・タクシー)での感染拡大を防ぐために】
〇公共交通機関での移動は狭い空間を複数の人数で共有するため、感染リスクが高くなりますので、必ずマスクを着用し、会話は控えめに行うようお願いします。
〇タクシーを利用する時は、運転手との会話や3人以上の密な状態の利用は極力控えてください。
〇バスや鉄道を利用する時は、時差出勤をするなど、なるべく混雑を避けた時間帯でのご利用をお願いします。
〇各交通事業者においては、走行中の窓開けなど車内の換気を実施しております。利用者の皆様におかれましては、感染対策のためご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

【新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
具合が悪い場合は、出勤、登校、外出を控え、速やかに受診・相談センター【電話(フリーダイヤル):0120-567-747】(24時間対応)にご相談ください。なお、一般相談(コールセンター)は【電話(フリーダイヤル):0120-567-177】となります。
----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時30分頃、湖南町舟津字鰌浜地内の舟津川河口付近で、川から南西の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。クマの
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日13時55分頃、熱海町中山早稲田地内でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日9時20分頃、三穂田町富岡字柿ノ口地内の県道47号付近でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意く
郡山市防災メールマガジン
様5月2日(金)午前、市内のごみ集積所に出されたごみから火災が発生しました。「分別なんて面倒くさい」「少しくらいなら大丈夫」が、火災事故につ
郡山市防災メールマガジン
様4/25(金)から4/27(日)にかけて、市内でクマの目撃情報が相次いでいます。GWを迎え、外出の機会が増えると思いますが、野外で活動され
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ