[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1514759)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

新型コロナウイルス感染症対策について(第122報)
2021/05/22 09:00:49


【新型コロナウイルス感染症非常事態宣言について】
県内においては、5月13日から5月31日まで「福島県新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」が発令されています。
市民の皆様におかれましては、不要不急の外出自粛及び感染症対策が実施されていない店舗、飲食店の利用は控えましょう。
また、接待を伴う又は酒類を提供する飲食店の事業者におかれましては、5月15日午後8時から6月1日午前5時までの時間帯の営業自粛をお願いします。併せて、業種別ガイドライン等に沿った感染防止対策の再度徹底をお願いします。

市民の皆様におかれましては、下記を心がけましょう。
【感染拡大を防ぐために 市民の皆様へ】
〇マスクなしでの食事中の会話は控える。
〇箸やコップ、タオル等の使いまわしはしない。
〇定期的に室内の換気を行う。
〇手指消毒の徹底を行う。
〇感染拡大地域への移動は控える。

【新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
発熱や咳、咽頭痛などの症状が現れた場合は、外出を控え、速やかに受診・相談センター【電話:0120-567-747】(24時間対応)にご相談ください。なお、一般相談(コールセンター)は【フリーダイヤル:0120-567-177】となります。

----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日16時40分頃、熱海町高玉字大久保地内で、親子クマ3頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください
郡山市防災メールマガジン
様【クマと思われる動物の痕跡等の目撃情報】本日、湖南町中野字諏訪前地内で、民家の庭の栗の木付近にクマと思われる足跡及び栗が食べられた痕跡が発
郡山市防災メールマガジン
様今年度はクマの目撃件数が過去最多となっており、人身事故も県内で13件発生しています。また、今秋はクマの主要なエサとなるブナ等が凶作であるこ
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日9時50分頃、熱海町熱海5丁目地内で、道路を西から東へ横断するクマ3頭(親グマ1頭と子グマ2頭)の目撃情報がありまし
郡山市防災メールマガジン
様【クマと思われる動物の目撃情報】10月13日(月)午前11時頃、中田町下枝字舘地内にある栗の木付近で山へ入っていく体長1m未満のクマと思わ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ