り災証明書の電子申請を開始しました
2021/02/24 17:20:50
|
様
市民サービス向上のため、り災証明書の「電子申請」を開始しました。 なお、郵送による申請受付や市役所本庁舎及び各行政センター(富田、大槻を除く)の窓口でも、引き続き受け付けています。 1:開始日時 令和3年2月24日(水) 午後3時から 2:申請できる証明書 (1)り災証明書(居住者用) (2)り災証明書(所有者用) (3)被災届出受理証(動産) 3:申請先 (1)り災証明書(居住者用) ウェブサイト:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072036.task?app=202100068 (2)り災証明書(所有者用) ウェブサイト:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072036.task?app=202100072 (3)被災届出受理証(動産) ウェブサイト:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072036.task?app=202100071 ---------------------------------------- 郡山市税務部資産税課 TEL:024-924-2091 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [05/07 16:30:35]
様5月2日(金)午前、市内のごみ集積所に出されたごみから火災が発生しました。「分別なんて面倒くさい」「少しくらいなら大丈夫」が、火災事故につ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/28 11:56:19]
様4/25(金)から4/27(日)にかけて、市内でクマの目撃情報が相次いでいます。GWを迎え、外出の機会が増えると思いますが、野外で活動され |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/27 15:03:04]
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |