[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1467512)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

り災証明書の電子申請を開始しました
2021/02/24 17:20:50


市民サービス向上のため、り災証明書の「電子申請」を開始しました。
なお、郵送による申請受付や市役所本庁舎及び各行政センター(富田、大槻を除く)の窓口でも、引き続き受け付けています。

1:開始日時 令和3年2月24日(水) 午後3時から

2:申請できる証明書
(1)り災証明書(居住者用)
(2)り災証明書(所有者用)
(3)被災届出受理証(動産)

3:申請先
(1)り災証明書(居住者用)
  ウェブサイト:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072036.task?app=202100068
 
(2)り災証明書(所有者用)
ウェブサイト:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072036.task?app=202100072
  
(3)被災届出受理証(動産)
ウェブサイト:https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072036.task?app=202100071

----------------------------------------
郡山市税務部資産税課
TEL:024-924-2091

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様2025年2月24日(月)8時11分に福島地方気象台が公表したコメントによると、会津地方では、本日24日(月)なだれへ注意することとされて
郡山市防災メールマガジン
様2025年2月23日(日)7時44分に福島地方気象台が公表したコメントによると、県内では最低気温の低い状態が続く見込みで、路面や水道管の凍
郡山市防災メールマガジン
様2025年2月22日(土)4時44分に福島地方気象台が公表したコメントによると、県内では最低気温の低い状態が続く見込みで、路面や水道管の凍
郡山市防災メールマガジン
様斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、本市においては、明日22日(土)からの三連休中は引き続き低温状態が続くが、大雪のリスクは低いと
郡山市防災メールマガジン
様斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、湖南地区では、本日20日(木)の夜から明日21日(金)の朝にかけて、4cmから5cm程度の降雪
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ