[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1355776)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

島二丁目地内での建物爆発事故に伴い発生したゴミの回収について
2020/07/31 20:07:07


島二丁目地内で発生した建物爆発事故の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

今回の被害により発生したゴミにつきましては、道路に面した敷地内に出していただければ町内会区域ごとに順次、戸別に回収いたします。回収をご希望される方は、事前に下記に記載の3R推進課までご連絡ください。

【受付期間】令和2年8月3日(月)から8月14日(金)まで

また、富久山・河内クリーンセンターへの自己搬入を希望される方は、3R推進課窓口で「災害廃棄物搬入確認券」を交付いたしますので、り災証明書(写し)を持参し、ご来庁ください。

詳細は以下のURLで御覧いただけます。
https://www.city.koriyama.lg.jp/kurashi/gomi_recycle/1/25118.html

------------------------------
郡山市生活環境部3R推進課
TEL:024-924-2181

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午後5時00分頃、熱海町熱海6丁目地内の県道8号(本宮熱海線)を東から西に横断し山に入っていく体長約1mのクマ1頭の
郡山市防災メールマガジン
様郡山消防署からのお知らせです。郡山消防署管内では9月2日(火)から8日(月)までの7日間で、建物火災4件及びその他火災1件の計5件の火災が
郡山市防災メールマガジン
様【9月9日は救急の日】誰もが安心して救急医療を受診できるよう、救急車・救急外来の適切な利用にご協力ください。命を救うためにできる3つのこと
郡山市防災メールマガジン
様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>31度
郡山市防災メールマガジン
様今週末も熱中症予防行動の実践や、一時休憩所のふくしま涼み処等を活用し、熱中症予防を心がけましょう。<環境省熱中症予防情報サイト>https
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ