[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1284862)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

新型コロナウイルス感染症対策(第23報)【4月14日10時40分配信 防災行政無線放送有】
2020/04/14 10:44:19


【新型コロナウイルスの感染について】
県内の新型コロナウイルスの感染者は、現在計38名となっており、感染拡大が急速に進み、危機感が高まっております。市民の皆様におかれましても、感染拡大警戒地域への不急の往来を控えるなど、家族、同僚、友人など、大切な方々の安全と生きる権利を尊重する行動をお願いします。(※1)

【市長から市民の皆様へのメッセージ】
(市長によるYouTube動画)
https://youtu.be/mwGd3LolYpM

【感染確認地域(福島県)での感染対策における主な対応】
○密閉・密集・密接を避けるように心がけてください。
〇屋内で50名以上が集まる集会・イベントへの参加は控えてください。

【感染しないための主な対策】
○不急の外出は控えるようにしましょう。
○御用は電話やメール等で済ませましょう。
○ご自宅でもお勤め先でも定期的に換気しましょう。
〇外出先からの帰宅時や、調理の前後、食事前など、こまめに石けんで手を洗いましょう。アルコールでの消毒も有効です。

【37.5℃以上の発熱が4日以上続くなど新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
「帰国者・接触者相談センター(郡山市保健所地域保健課【電話:024-924-2163】)」にご相談ください。

郡山市保健福祉部保健所地域保健課
TEL:024-924-2163

【防災行政無線の内容】
こちらは防災こおりやま広報。
郡山市地域保健課からお知らせします。
(上記の※1と同内容)
今後の更なる増加を防ぐため、市民の皆様におかれましては、次の6つの新型コロナウイルスの感染症対策をお願いします。
1、密閉、密集、密接を避けるように心がけてください。
2、屋内で50名以上が集まる集会、イベントへの参加は控えてください。
3、不急の外出は控えるようにしましょう。
4、ごようは電話やメール等で済ませましょう。
5、ご自宅でもお勤め先でも定期的に換気しましょう。
6、外出先からの帰宅時や、調理の前後、食事前など、こまめに、石けんで手を洗いましょう。アルコールでの、消毒も有効です。
こちらは、防災こおりやま広報。
郡山市地域保健課からお知らせしました。

スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様2025年2月22日(土)4時44分に福島地方気象台が公表したコメントによると、県内では最低気温の低い状態が続く見込みで、路面や水道管の凍
郡山市防災メールマガジン
様斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、本市においては、明日22日(土)からの三連休中は引き続き低温状態が続くが、大雪のリスクは低いと
郡山市防災メールマガジン
様斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、湖南地区では、本日20日(木)の夜から明日21日(金)の朝にかけて、4cmから5cm程度の降雪
郡山市防災メールマガジン
様本日2月19日(水)から湖南地区、熱海地区において、2月4日からの大雪に伴う臨時排雪場所を新たに7か所開設しましたので、以下の点にご注意の
郡山市防災メールマガジン
様2月19日10時に気象庁が発表した「週間天気予報解説資料」では、日本付近は、冬型の気圧配置が2月24日(月)頃まで続きます。また、今後の気
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ