自衛隊による入浴サービスの終了について
2019/10/27 18:54:02
|
様
10月17日(木)から実施しておりました高瀬小学校での自衛隊による入浴支援は10月29日(火)の入浴で終了となります。 なお、被災された方は以下の施設を無料でご利用いただけます。 【市施設】 ○ユラックス熱海(984-2800) ○寿楽荘(熱海町)(984-3130) ○中央老人福祉センター(朝日)(924-2966) ○逢瀬荘(957-2828) ○西田地域交流センター(972-2570) ○三穂田地域交流センター(954-2083) ○田村地域交流センター(975-2070) ○中田地域交流センター(973-3566) ○喜久田地域交流センター(959-2205) ○日和田地域交流センター(958-6550) ○サニーランド湖南(983-2277) 【民間施設】 ※施設により罹災証明書等の提示が必要になりますので、ご利用前に各施設にご確認ください。 ○石橋ヘルス温泉(安積町)(946-7800) ○井戸川温泉(逢瀬町)(957-2173) ○郡山三穂田温泉(954-2626) ○forestバン源田(逢瀬町)(957-2320) ○休石温泉 太田屋(逢瀬町)(957-2620) ○天然温泉極楽湯 福島郡山店(八山田西)(934-4126) ○宇津峰カントリークラブ(須賀川市)(0248-79-2101) ------------------------------ 郡山市災害対策本部 TEL:024-924-2161 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/15 11:00:33]
様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件 |