熱中症注意情報
2019/06/26 14:08:01
|
様
本日、郡山市内では最高気温25度以上になると予想され、熱中症への注意が必要です。 消防庁の公表によると、昨年5月から9月までの全国における熱中症による救急搬送人員数は9万人を超え、 そのうち約半数が65歳以上の方で、発生場所としては住居が最も多い状況であります。 日差しのない室内であっても熱中症の恐れがあるため、冷房や除湿機などを適切に利用し、 温度計で温度・湿度管理を心がけるなど、涼しい環境で過ごしましょう。 《自動翻訳/auto translation》 According to the Fire Department’s official statement, the total number of people transported to hospitals due to heatstroke in the whole of Japan from May to September last year exceeded 90,000 people. About half of them were over 65 years old and the most common place to get heat stroke was indoors. Because there is a risk of heat stroke even in rooms without sunlight, please try to stay in a cool environment by monitoring the temperature and humidity, and properly using the air-conditioning and dehumidifier. ------------------------------ 郡山市総務部防災危機管理課 Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division TEL:024-924-2161 |
スポンサーリンク
|
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/27 15:03:04]
様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 16:06:35]
様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意くださ |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/25 13:21:36]
様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成し |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/23 17:00:34]
様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式L |
![]() |
郡山市防災メールマガジン [04/18 10:06:03]
様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。 |