[郡山市防災メールマガジン] 防災・防犯 (No.1052111)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 郡山市防災メールマガジン
公式サイト

防災こおりやまからのお知らせ<2019/01/23 17:00>
2019/01/23 17:00:10
<*****>様

防災こおりやまより、空気の乾燥による火災に注意をお知らせします。

 この時期は、空気が乾燥して火災が発生しやすい季節です。
 最小湿度が約25%、実効湿度が約60%より低くなり乾燥すると、火災の発生や、また、火災が延焼しやすくなると言われています。
 強風や空気が乾燥している時には、火の取り扱いに十分注意しましょう。

■乾燥時の火災予防のポイント
○火気使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火する。
○強風及び空気の乾燥時には、たき火や火入れをしない。
○タバコの投げ捨てをしない。
○枯れ草等のある場所でたき火をしない。

※最小湿度:一日を通して観測する湿度のうち最小の値。
※実効湿度:木材の乾燥具合を表すものとされ、当日の平均湿度と前日の平均湿度を用いて計算される。

《自動翻訳/auto translation》
In dry season, fires frequently occur due to dry air.In the dry condition with its minimum humidity below 25% and effective humidity below approximately 60%, fires can ignite and spread very quickly. Stay on alert to the following tips to prevent fires under the windly and dry weather.

■Safety tips in dry conditions to prevent fires
○Never leave the fire unattended and make sure to extinguish it completely after you are finished using it.
○Never make a bonfire or controlled burn under the windly and dry weather.
○Never throw away cigarettes.
○Never make a bonfire with dry grass or leaves nearby.


-------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161

No.2145



スポンサーリンク

郡山市防災メールマガジン の最新 (5件)

郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前8時10分頃、片平町庚担原地内でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないようご注意ください。【
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前9時45分頃、大槻町上ノ山地内で田んぼを走る体長約50cmのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあ
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午前7時45分頃、堤1丁目地内で子グマと思われる動物1頭の目撃情報がありました。子グマと思われる動物は北へ向かったと
郡山市防災メールマガジン
様【クマと思われる動物の目撃情報】本日午前7時15分頃、三穂田町川田北下川原地内で、茂みの中にいる体長約1mの黒っぽい動物の目撃情報がありま
郡山市防災メールマガジン
様【クマの目撃情報】本日午後以下2件のクマの目撃情報がありました。・16時47分頃、田村町田母神字中井地内の田んぼから山に向かって行く体長約
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ