[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2475579)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

????週間事故分析????
2025/10/28 11:59:37
みなさんこんにちは????
交通企画課交通事故分析統計係です。????
先週一週間の重大交通事故発生状況をお知らせします。????
※重大交通事故とは、重傷以上の負傷者が出た交通事故のことです。

?集計期間 10/20(月)?10/26(日)
 発生件数:10件
 重傷者数:13人

?重大事故の内容
 いわき中央署:普通乗用車と自転車の出会い頭衝突(10/20)
 高速隊   :普通乗用車が大型貨物車に追突(10/20)
 双葉署   :軽乗用車が横断歩道横断中の歩行者????と衝突(10/20)
 いわき東署 :軽乗用車が横断歩道横断中の歩行者????と衝突(10/20)
 棚倉署   :大型貨物車が路外逸脱して沢に転落(10/22)
 会津若松署 :軽貨物車同士の正面衝突(10/22)※2人重傷
 伊達署   :普通乗用車が道路横断中の歩行者????と衝突(10/23)
 猪苗代署  :軽貨物車と普通乗用車の正面衝突(10/25)※3人重傷
 二本松署  :軽乗用車と普通乗用車の進路変更時の衝突(10/25)
 白河署   :原付バイクと軽貨物車の出会い頭衝突(10/26)

?特徴
 10件中8件が薄暮・夜間時間帯に発生
 10件中8件が国道や主要地方道などの主要幹線道路で発生

?対策
 早めのライト点灯とこまめなライトの上下切替えで危険をいち早く発見しましょう。
 幹線道路では速度が出やすい傾向があることから、速度を控えて十分な車間距離を空けて、前方注視を徹底しましょう。
 
※重大交通事故の発生件数等は発生日を基準としています。
※福島県警ではインスタグラムでも情報発信をしています。
 下記URLからご覧いただき、是非フォローをお願いします。
 https://www.instagram.com/fukushima_police?igsh=c3o3azRpMmE4d3k3&utm_source=qr
※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
 https://www.police.pref.fukushima.jp/oshirase/kikaku/jiko_toukei_index.html
※方部別の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
 https://www.police.pref.fukushima.jp/oshirase/kikaku/hoububetu_gekkann.htm
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部交通企画課
情報種別:交通安全情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年10月28日午前10時35分頃、福島市大波字沼ノ入地内(福島警察署岡山駐在所から東南方約4.5キロメートル)において、クマ1頭(体長
POLICEメールふくしま
♯みんとめとは、特殊詐欺の犯人からの電話を直接受けないための対策として、「国際電話着信ブロック」を推進し、特殊詐欺被害を抑止するための運動で
POLICEメールふくしま
令和7年10月28日午前5時56分頃、福島市在庭坂字宇津山地内(天戸川西方、天戸橋から南西方約2.1キロメートル)において、クマ1頭(体長約
POLICEメールふくしま
令和7年10月27日午後5時頃、福島市桜本字玉木地内(須川南方、日照沢橋から南西方約300メートル)において、柿を食べるクマ1頭(体長約1メ
POLICEメールふくしま
運転がうまいとは?キレキレの操作?バリバリの走行?手も足も出しすぎるとまずくなる今日は、お出汁の日運転もうどんもだし一つでうまくなる安全
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ