[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2469207)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

身近な防犯「鍵かけ」????
2025/10/16 10:00:31
 自宅、自動車、自転車など鍵をかけるということが防犯には大切です。

<メリット>
○侵入されたり、盗まれたりしにくくして犯行を思いとどまらせる。
○「鍵をかけたかな?」と意識することで、防犯意識が向上する。
○防犯意識向上が、少しの変化に気付いたり、貴重品の管理をしっかりすることにつながる。

※全国地域安全運動実施中

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山北警察署本宮分庁舎
情報種別:地域防犯情報
地域種別:郡山北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/in6Oaca7kex4g7bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
ヘヤピン、クランク、S字カーブにもそれぞれの特徴があるマカロニ、ジーパン、ドック七曲署の捜査員も特徴的ボスは、ブラインドの隙間から見て指示を
POLICEメールふくしま
県内において、分電盤の点検商法による不審な電話や訪問に関する相談が増えています。点検を持ちかけてくるのは、詐欺会社等の可能性もありますので、
POLICEメールふくしま
本日、午前8時25分頃、福島県河沼郡柳津町大字砂子原地内の山林においてクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。県内ではクマによる
POLICEメールふくしま
令和8年4月1日から自転車の交通違反に交通反則通告制度(青切符)が適用になります!自転車の安全・安心な利用を図るため、自転車の基本的な交通ル
POLICEメールふくしま
自宅、自動車、自転車など鍵をかけるということが防犯には大切です。<メリット>○侵入されたり、盗まれたりしにくくして犯行を思いとどまらせる。○
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ