[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2464481)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

交通死亡事故の続発防止について
2025/10/07 09:42:22
 県内において、9月27日(土)から10月3日(金)までの7日間に4件の交通死亡事故が発生しました。
 期間中に発生した交通死亡事故の特徴は
   〇4件全てに高齢者が関与している
   〇4件中3件は高齢者が亡くなっている
   〇4件中2件は歩行者が亡くなっている
ことが挙げられます。
 さらに、10月6日には、郡山市内で高齢者が車にはねられて死亡する交通死亡事故も発生しています。

 期間中、石川警察署管内では交通人身事故の発生はありませんでしたが、物損事故が
   9件(前年比+5件)
発生しており、高齢者が被害に遭う事故は
   約33パーセント
となっています。
 事故の続発を防ぐため、
   〇薄暮時以降は不要不急の外出は控える
   〇控えめな速度で車両を運転する
   〇やむを得ず外出するときは明るい色の服装を着用する
   〇反射材や懐中電灯を活用する
ようにしましょう。
※ 石川警察署 0247?26?2191
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:石川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:石川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ilpIaa2ki7aNjYbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日(10月7日)午前9時10分頃、会津若松市東山町大字湯本字蛭平地内の道路待避所において、クマ2頭????????(体長約1メートル、体長
POLICEメールふくしま
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査に注意しましょう。国勢調査では、?金銭を要求すること?預金口座の暗唱番号、クレジットカード番号を聞くこと
POLICEメールふくしま
10月6日(月)午後6時25分頃、郡山市大槻町地内住宅街の市道で交通死亡事故が発生しました。この事故は、市道上に座り込んでいた80歳代男性と
POLICEメールふくしま
本日(10月7日)午前8時30分頃、会津若松市河東町八田字鍋沼地内の山林において、クマによる人身被害が発生しています。クマの活動が活発になり
POLICEメールふくしま
みなさん、こんにちは。県内では、交通死亡事故が多発しています。安全確認をしっかりして、運転をお願いします。さて、仕事で読んでいる雑誌のコラム
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ