[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2460322)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

【令和7年11月8日開催】「支援の輪を広げるつどい」参加申込み受付中!
2025/09/29 14:45:33
令和7年11月8日(土)13時30分から、二本松市安達文化ホールにおいて、犯罪被害者支援啓発イベント「支援の輪を広げるつどい」を開催します。
第一部では、京都アニメーション放火殺人事件で犠牲となったアニメクリエイターの渡邊美希子さんの母の渡邊達子さんと兄の渡邊勇さんより、「想いと願い」と題したご講演をいただきます。
第二部は、県警音楽隊による支援コンサートを行うこととしております。

入場無料、事前申込制です。
参加お申込みはこちらから↓
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ijj4aj3eptdW5ibE

※メール・電話によるお申込みが可能です。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部県民サービス課
情報種別:●●●
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ijj4aj3eptdW5ibF
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年9月29日午後0時45分頃、郡山市田村町田母神字黒甫地内の市道上において目撃者が車で走行中、道路を横切る熊1頭(体長約1.2メートル
POLICEメールふくしま
当署管内居住者の自宅電話?に電話があり、「重要なお知らせがあります。」などと大手携帯電話会社を名乗った音声ガイダンス????が流れ、ガイダン
POLICEメールふくしま
分電盤の点検を持ちかける不審な電話が架かってきたとの相談が寄せられております。全国的には、突然分電盤やブレーカーの無料点検を持ちかけて、自宅
POLICEメールふくしま
県内では、SNSを悪用した投資に関する詐欺被害の相談が増えています!犯人はSNSを巧みに利用して・絶対にもうかる・あなたにだけ教える・確実に
POLICEメールふくしま
令和7年11月8日(土)13時30分から、二本松市安達文化ホールにおいて、犯罪被害者支援啓発イベント「支援の輪を広げるつどい」を開催します。
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ