[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2455136)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

個人情報や口座情報を聞き出そうとする不審電話
2025/09/19 15:32:48
 昨日、本宮分庁舎管内で「役場の年金係」、「警察官」をかたり、個人情報や金融機関の口座情報を聞き出そうとする不審電話がありました。
 今回、被害にありませんでしたが、これまで?同種電話から銀行口座の暗証番号を聞き出される、?家に来た者にキャッシュカードを渡してしまう、?キャッシュカードを使われて現金をとられるという手口の詐欺被害が発生しています。
 十分に注意して下さい。

★サギ防止の約束★
○個人情報は教えない(役場、警察官、金融機関を名乗っていても個人情報は教えず、代表電話にかけ直して確認してください。)
○暗証番号は教えない(電話等で聞くことはありません。)
○キャッシュカードを渡さない(家に来た者にキャッシュカードを渡してはいけません。)
○家族や警察署等に相談する

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山北警察署本宮分庁舎
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/igxhaceKke7TzmbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
11月はエコドライブ推進月間です????エコドライブとは、環境負荷の軽減に配慮した"運転技術"や"心がけ"のことで、交通事故の削減につながり
POLICEメールふくしま
===========================POLICEメールふくしま配信元:いわき南警察署情報種別:交通安全情報地域種別:いわき
POLICEメールふくしま
本日、?午後0時30分頃、下郷町大字豊成の楢原小学校付近で山林を徘徊するクマ????1頭(体長約0.5メートル)?午後1時頃、下郷町字日影地
POLICEメールふくしま
令和7年10月31日午前6時50分頃、福島市上鳥渡字山王地内(大森川南方、鳥川橋から東方約550メートル)において、クマと思われる動物の足跡
POLICEメールふくしま
福島市佐原地内の、佐原小学校やあづま運動公園付近で目撃されていた、クマ3頭(親クマ1頭、子クマ2頭)については、本日午前9時頃に捕獲されまし
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ