[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2452303)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

サギの予兆電話に注意!個人情報を教えないで!
2025/09/15 17:55:20
 本日(9月15日)、二本松市内の病院職員を名乗り、マイナンバーカードや保険証の番号を聞き出そうとする不審電話が架かってきたとの相談が複数寄せられております。
 また、架空の二本松警察署員(クドウ、タケナカ)を名乗って、「キャッシング詐欺で逮捕した女2名があなたのキャッシュカードと健康保険証を持っていた」との、うそを信じ込ませようとする予兆電話も架かってきています。
 このようなサギ電話が架かってきた場合は、カード番号などの個人情報は教えないで直ぐに切りましょう。
 そして、家族や警察署などに相談しましょう。
 警察官は、SNSで警察手帳を見せることもありませんし、無罪を証明するためなどと言って金銭を要求することは絶対にありません。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ifrQabaSyG8qgKbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
11月1日午後4時45分頃、大沼郡会津美里町福重岡字八重松前地内(柿の木畑)において、子グマ1頭????の目撃がありました。子グマは柿の木に
POLICEメールふくしま
本日、いわき市四倉町下仁井田地内の丁字路交差点において、軽乗用自動車が単独でのり面に衝突し、運転していた75歳の男性が死亡する交通事故が発生
POLICEメールふくしま
本日午後3時40時頃、北塩原村大字桧原字湯平山地内において、クマ1頭(体長約0.8メートル)が目撃されました????今のところ、人的・物的被
POLICEメールふくしま
11月1日午後2時10分頃、大沼郡会津美里町赤留字空田地内(主要地方道会津高田柳津線)において、ランニング中の方が、クマ2頭に襲われる人的被
POLICEメールふくしま
本日(令和7年11月1日午後0時10分頃)、福島市大笹生字安養寺地内において、体長約1.3メートルのクマ1頭が目撃されました。人的・物的被害
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ