[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2443684)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

偽警察官に注意!
2025/09/04 16:51:24
 田村警察署管内において、警察官を騙る者から個人情報を聞き出されるという不審電話がありました。
 最初に、携帯電話会社の店員を騙る者から、
「あなた名義の携帯電話の未払い金があります。大阪府警に相談しているので大阪府警から連絡がきます。」
などと電話があった後、大阪府警を騙る者から電話がきて、
「あなたは詐欺グループの一員となっています。このままではあなたを逮捕することになる。」
などと言われ、住所や氏名、家族構成等の個人情報を聞き出されたものです。
 全国的に警察官を騙って、個人情報を聞き出したり、金銭を要求するという不審電話が増加しています。
 身に覚えのない電話や相手が怪しいと感じたら詐欺を疑い、一人で悩まず、最寄りの警察署や家族に相談しましょう!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/icx8aauWbM4rkTbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年9月4日午後1時頃から、福島市飯野町地内に住む86歳の男性が行方不明になっています。【行方不明者の特徴】〇身長155センチメートルく
POLICEメールふくしま
9月4日(木)午後4時10分頃、柳津町大字小椿字上宮ノ前乙地内において、クマ1頭(体長約0.8メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際
POLICEメールふくしま
田村警察署管内において、警察官を騙る者から個人情報を聞き出されるという不審電話がありました。最初に、携帯電話会社の店員を騙る者から、「あなた
POLICEメールふくしま
9月4日(木)午後3時15分頃、柳津町大字柳津字上村甲地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険
POLICEメールふくしま
本日(令和7年9月4日)当署で行方不明者として手配していた60歳代の男性については、無事発見となりました。発見活動へのご協力ありがとうござい
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ