[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2443684)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

偽警察官に注意!
2025/09/04 16:51:24
 田村警察署管内において、警察官を騙る者から個人情報を聞き出されるという不審電話がありました。
 最初に、携帯電話会社の店員を騙る者から、
「あなた名義の携帯電話の未払い金があります。大阪府警に相談しているので大阪府警から連絡がきます。」
などと電話があった後、大阪府警を騙る者から電話がきて、
「あなたは詐欺グループの一員となっています。このままではあなたを逮捕することになる。」
などと言われ、住所や氏名、家族構成等の個人情報を聞き出されたものです。
 全国的に警察官を騙って、個人情報を聞き出したり、金銭を要求するという不審電話が増加しています。
 身に覚えのない電話や相手が怪しいと感じたら詐欺を疑い、一人で悩まず、最寄りの警察署や家族に相談しましょう!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/icx8aauWbM4rkTbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年11月15日(土)から来年2月15日(日)までの間、狩猟が解禁されます。(イノシシ猟及びシカ猟は来年3月15日までの間)それに伴い、
POLICEメールふくしま
令和7年11月13日午後5時30分頃及び11月14日午前1時50分頃の2回にわたり、伊達市保原町柱田地内において、通報者が在宅中、クマのよう
POLICEメールふくしま
当署管内の住宅に、警察庁をかたる者からあなたはマネーロンダリングの疑いがある、保釈金として150万円を振り込んでください、送金しないと逮捕さ
POLICEメールふくしま
?11月14日午前8時45分頃、耶麻郡北塩原村大字大塩字上沢尻地内でクマ2頭(体長約1メートル1頭、体長約0.5メートル1頭)?14日午後0
POLICEメールふくしま
管内の横断歩行者妨害事故は昨年より減少!歩行者優先で安全運転今日は力道山の誕生日横断歩道を渡るときは、手を挙げて空手チョップ????横断者が
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ