[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2443287)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「空き巣」の防犯対策
2025/09/04 10:22:26
 今年に入り、いわき中央警察署管内では留守宅に侵入して金品を盗む「空き巣」被害が増加しています。
 被害に遭うと、大切な財産を失うとともに、「自宅が見知らぬ者に侵入された」という心理的ダメージを負うことになります。
 
 空き巣被害対策として
  
  〇 敷地内にセンサー付きライトを設置する
  〇 垣根や庭木などで外部からの死角を作らない
  〇 庭先に砂利を敷く
  〇 すべての窓の戸締りを確実にする
  〇 防犯性の高い補助錠や防犯ガラスへ交換する

などを心掛けるようにお願いします。
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ictjacj4zSeAaPbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
令和7年9月4日午前10時頃、郡山市八山田地内に居住する60歳代の男性が徒歩で所在不明となっています。行方不明者の特徴は身長170センチメー
POLICEメールふくしま
夕暮れが一気に早まる9月以降から重大事故や歩行者の交通事故が急増する傾向にあります????薄暮時や夜間は、視界が悪くなることで距離感覚や速度
POLICEメールふくしま
何らかの接点を持つ人出会う確率0.024%運命の人と出会う確率0.00…%今日はクラシック音楽の日、クラシックといえば運命管内の人身事故の約
POLICEメールふくしま
今年に入り、いわき中央警察署管内では留守宅に侵入して金品を盗む「空き巣」被害が増加しています。被害に遭うと、大切な財産を失うとともに、「自宅
POLICEメールふくしま
本日(9/4)午前4時50分頃、双葉郡広野町大字上浅見川字南山地内で、クマ1頭???? (体長1メートル)の目撃情報がありました????現時
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ