[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2443287)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

「空き巣」の防犯対策
2025/09/04 10:22:26
 今年に入り、いわき中央警察署管内では留守宅に侵入して金品を盗む「空き巣」被害が増加しています。
 被害に遭うと、大切な財産を失うとともに、「自宅が見知らぬ者に侵入された」という心理的ダメージを負うことになります。
 
 空き巣被害対策として
  
  〇 敷地内にセンサー付きライトを設置する
  〇 垣根や庭木などで外部からの死角を作らない
  〇 庭先に砂利を敷く
  〇 すべての窓の戸締りを確実にする
  〇 防犯性の高い補助錠や防犯ガラスへ交換する

などを心掛けるようにお願いします。
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ictjacj4zSeAaPbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
昨日10月20日(月)午後5時15分頃、天栄村大字大里字経檀地内の路上を東から西に横断するクマ????1頭(体長約1メートル)を目撃したとの
POLICEメールふくしま
〇日時:10月20日午後6時30分頃〇場所:安達郡大玉村玉井字長久保地内の村道上〇状況:車で走行中の方が道路上にいるクマ1頭(体長約1メート
POLICEメールふくしま
令和7年10月21日午前6時5分頃、福島市町庭坂字湯町地内(天戸川北方、JR庭坂駅から西方約1キロメートル)の民家敷地内において、クマ1頭(
POLICEメールふくしま
本日(10/21)午前6時50分頃、双葉郡双葉町大字石熊字八房平地内で、県道を横断するクマ1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました
POLICEメールふくしま
令和7年10月20日午後9時頃、伊達市霊山町泉原字滝ノ沢地内で、山林に入っていくクマのような動物1頭(体長約1メートルくらい)が目撃されまし
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ