[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2439435)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

9月1日は「防災の日」、8月30日?9月1日は「防災週間」です。
2025/08/30 08:31:44
関東大震災を由来として、国民一人一人が災害に対する認識を深め、これに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減に資するよう、関東大震災発生日である9月1日が「防災の日」、8月30日から9月5日までが「防災週間」と定められています。
この機会に、身近な人と防災について話し合うなど防災意識の高揚に努めましょう。
?家庭でできる防災対策5選?
  ? 避難場所・避難経路の確認
  ? ハザードマップの確認
  ? 家族との連絡方法の確認
  ? 非常用持ち出し袋の準備
  ? 食料品、飲料水の準備(3日?1週間分程度)
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部災害対策課
情報種別:防災情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/iaecakha4Qfgn4bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
昨日、当署管内で、訪問販売として訪れた男性から、求められるまま書類に判子を押したところ、「公文書違反となるため警視庁捜査二課に電話してくださ
POLICEメールふくしま
無理なく防犯活動をはじめる「ながら見守り」を推奨しています。散歩をしながら、買い物をしながら、畑仕事をしながら、通勤通学の途上など日常生活の
POLICEメールふくしま
全国地域安全運動が始まります????10月11日(安全安心なまちづくりの日)からです。令和7年度は、「特殊詐欺????被害防止」「子供と女性
POLICEメールふくしま
10月10日午後8時40分頃、大沼郡会津美里町鶴野辺字桧ノ目地区の県道会津坂下会津高田線上(新鶴駐在所から南方約1?)において、クマ1頭??
POLICEメールふくしま
?10月10日午後9時40分頃、西会津町登世島字惣座林地内JR磐越西線尾登駅構内でクマ1頭(体長約50センチメートル)?????????10
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ