[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2393970)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

詐欺の電話に注意!
2025/07/03 13:18:58
管内では、連日のように警察官などをかたった詐欺の電話がかかってきています。直近での不審電話は
? 携帯電話会社をかたった電話で「未納料金がある」などと言ってきた
? 山形県警をかたった電話で「犯人の家にあなた名義のキャッシュカードがあったので山形まで取りに来れるか」などと言ってきた
などとなっています。
いずれの事案も、電話を受けた方がすぐ詐欺を見抜き、詐欺被害に遭うことはありませんでした。
電話でお金の話が出た場合には、すぐ警察に通報してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hL5Racuz1r2QrZbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
10月22日午後6時40分頃、大沼郡会津美里町佐賀瀬川字向山地内の県道赤留塔寺線において、クマ1頭????の目撃がありました。日の出前、日没
POLICEメールふくしま
===========================POLICEメールふくしま配信元:須賀川警察署情報種別:交通情報地域種別:須賀川警察署
POLICEメールふくしま
10月22日(水)午後5時5分頃、柳津町大字細八字居平甲地内において、クマの目撃がありました。クマを目撃した際は、危険ですので決して近づかな
POLICEメールふくしま
本日午後5時5分ころ、只見町大字蒲生字久保地内の会津蒲生駅付近においてクマ1頭の目撃がありました。現時点で被害はありませんが、近くの方や付近
POLICEメールふくしま
本日(令和7年10月22日午後5時15分頃、福島市大笹生字早坂地内において、体長約50センチメートルのクマ2頭が目撃されました。人的・物的被
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ