[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2374802)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

催眠商法に注意!
2025/05/30 15:29:32
 催眠商法(SF商法)をご存じでしょうか?
 催眠商法とは、人を集めた場所で安価な日用品などを販売したり、無料配布したりして注目を集めた後、講座を開催し、言葉巧みな話術で会場の雰囲気を盛り上げて、高額な健康器具などの商品を購入させる商法のことです。

 主に閉店した空き店舗や空き地などの人を集めやすい場所で「新製品の無料体験」「健康講座」といったイベントの開催を名目として行われることが多いです。

 このような会場に行った場合は、
   「無料配布の商品をもらってしまったから」
   「周りの参加者がみんな買っているから」
などと考えて購入することはせず、一度冷静になって自分にとって本当に必要な物なのか家族などに連絡して検討するようにしましょう。
 購入してしまったとしても、期限内であればクーリング・オフが可能です。
 思い当たることがあれば警察署までご相談ください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hCw1aav7b32HvybE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、9月17日(水)午前9時10分頃から10時頃までの間、喜多方市松山町村松字馬道上地内の道路上喜多方市松山町村松字北原地内の河川敷等でク
POLICEメールふくしま
本日午前6時15分頃、猪苗代町大字翁沢字竹ケ袋地内の国道49号線上において、クマ(体長約1.5メートル)1頭????の目撃情報がありました。
POLICEメールふくしま
電話で「あなたの落し物が警察署に届いています」という音声ガイダンスが流れたら要注意です。複数の県において「警視庁(〇〇警察署)遺失物センター
POLICEメールふくしま
9月16日午後11時10分ころ、南会津町浜野地内の国道401号でクマ1頭(体長約1.5m)が目撃されました。その後、クマ????は山林の方向
POLICEメールふくしま
本日午後6時10分頃、石川町大字双里地内の学校法人石川高等学校野球場付近において体長1メートルくらいのクマらしき動物が目撃されました。クマは
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ