[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2363566)

パソコン版へ
スポンサーリンク
防犯機能付き電話で自主防犯強化を!
2025/05/05 09:51:47
郡山市内や県内外でも、連日のように高額詐欺被害が多発し、極めて深刻な緊急事態です。
被害防止のポイントとして、だましの道具で利用される皆さん宅の固定電話の防犯対策が重要です。
本日は、警察庁ホームページの特殊詐欺対策ページでも紹介されている防犯機能付き電話について説明します。
この防犯電話のすばらしい点は、
〇着信音が鳴る前に自動メッセージで警告!
〇電話に出ると通話を自動録音!
〇非通知の電話は着信拒否!
〇未登録番号からの着信対策!
を自動的にやってくれることです。
ますます悪質・巧妙化する詐欺犯罪集団にだまされ、高額被害に遭わないため、1万円程度から販売されている防犯機能付き電話の導入を、ご家族やご近所等の皆さんと是非検討して下さい。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/h4wqacmdwVjqiLbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
本日、午後1時35分頃、喜多方市岩月町宮津地内で、体長約1メートルのクマ????が出没しています。付近住民の方々や農作業をしている方、付近を
POLICEメールふくしま
本日5月25日午前7時50分ころ、会津若松市真宮新町南二丁目地内において、クマ1頭(体長1メートル)の目撃情報がありました????その後、ク
POLICEメールふくしま
本日5月24日午後6時30分頃、会津若松市東山町大字湯本地内の河川敷において、クマ1頭(体長約100センチメートル)の目撃がありました。その
POLICEメールふくしま
本日(5月24日)午後6時10分頃、大沼郡金山町大字水沼地内(国道252号上)において、クマ3頭????の目撃がありました????クマを目撃
POLICEメールふくしま
棚倉警察署管内で警察官をかたる詐欺電話?が多発しています!ニセの警察官や刑事から連絡があり、????「あなたの口座にお金が振り込まれています
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ