[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2358163)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - POLICEメールふくしま
公式サイト

夜間の一斉検問の実施について
2025/04/22 16:19:54
 暖かくなり夜間や早朝の散歩も気持ちがよい季節になってきました。
 皆さんは夜間の外出時に夜光反射材や照明を使用しているでしょうか?
 「街灯のあるところなら大丈夫」というのは危険です。
 街灯など他の明かりがあると、人の目は明るいほうに合わせるため、付近の暗がりにいる人は非常に見えにくくなります。
 夜光反射材を使用すると車の運転手から倍以上の距離で発見が可能になります。
 歩行者の皆さんは夜光反射材の着用を、運転する皆さんは周囲の暗がりに歩行者がいることを想定した運転をお願いします。
 須賀川警察署では、本日4月22日から翌日にかけての夜間に須賀川市内において一斉検問を予定しています。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:須賀川警察署
情報種別:交通情報
地域種別:須賀川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hzpnabpllE6q52bE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
11月15日(土)午後5時頃、会津若松市城北町地内の市道で乗用車と歩行者が衝突する交通死亡事故が発生しました。ドライバーの方には、・周囲の安
POLICEメールふくしま
11月16日午前10時20分頃、大沼郡会津美里町雀林字香仙坊地内の田畑において、クマ1頭????の目撃がありました。クマは現在も付近をうろつ
POLICEメールふくしま
11月16日午前9時55分頃、会津坂下町大字宇内字北中甲周辺において、クマ1頭(体長約0.5メートル)が出没しています。周辺を通行の際は危険
POLICEメールふくしま
11月15日(土曜日)、午後5時頃、矢祭町の国道上で車と歩行者が衝突し、歩行者が死亡する交通事故が発生しました。年末にかけて、重大交通事故が
POLICEメールふくしま
本日(11/16)午前8時頃、耶麻郡磐梯町大字磐梯字中道地内慧日寺から北方約250メートルの山林脇の農道上において、作業中の方がクマに襲われ
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ