[POLICEメールふくしま] 防災・防犯 (No.2344158)

パソコン版へ
スポンサーリンク
不審電話に要注意
2025/03/24 15:09:11
 当署管内において、「あなたの名前とあなた名義の銀行口座が犯罪組織のマネーロンダリングに使われています。協力しないと強制捜査、勾留のおそれがあります。また電話します。」などと申し立てる、警視庁捜査第二課かたりの不審電話が発生しています。
 今回、金銭の要求などはありませんでしたが、少しでも「なんだか変」「怪しい」と思ったら、すぐに家族や警察に連絡してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:双葉警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:双葉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hphGaa1HbJsH3jbE
スポンサーリンク

POLICEメールふくしま の最新 (5件)

POLICEメールふくしま
みなさんこんにちは。自転車での通勤・通学や、サイクリングに気持ちの良いお天気ですね?今月1日から始まった、「自転車安全利用強化月間」も、まも
POLICEメールふくしま
当署管内では、特殊詐欺や交通事故等の防止を目的として、パトカーからビブラフォンという癒し効果のあるメロディを流しながら警ら活動を行います。〇
POLICEメールふくしま
5月は皆さんが消費者として被害にあいやすい犯罪????を紹介していきます。「利殖勧誘」という詐欺の手口を知っていますか?言葉は難しいですが中
POLICEメールふくしま
皆さんは、車のタイヤの空気圧やナットの締め付けの確認はしていますか?最近の車には応急用タイヤの代わりにパンク修理材とエアコンプレッサーを積ん
POLICEメールふくしま
本日午前9時20分頃、郡山市三穂田町富岡字柿ノ口地内において、クマ1頭(体長約1メートル)が出没しました。クマの餌となる木の実等が凶作のため
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ